国内登山 祝登山解禁!浅間山(前掛山)レポート 2018年10月26日 Takahiro 山と自転車と私 2018年10月22日に浅間山系の前掛山に登ってきました。 8月30日に約3年ぶりに気象庁によって噴火警戒レベルが2から1に引き下げられ、登山ができるようになったばかりです。 …
キリマンジャロ キリマンジャロ登山への道④ マチャメルート2日目 2018年10月19日 Takahiro 山と自転車と私 前回はキリマンジャロ・マチャメルート登山前日と1日目の模様をお伝えしました。 記事はこちら↓ https://outdoor-zan …
バリ島 格安!バリ島最大の繁華街・クタの街スパへ行ってみた 2018年10月17日 Takahiro 山と自転車と私 2017年7月にインドネシア・バリ島に行きました。 バリ島ではダイビングや登山を楽しんだのですが、その後疲れた身体を癒しにマッサージを …
ニュージーランド ニュージーランド自転車旅への道② 準備編 2018年10月17日 Takahiro 山と自転車と私 前回は、僕がニュージーランドを初の海外自転車旅の旅先として選んだ理由をお話ししました。 旅のきっかけの記事はこちら↓ https://outdoor-zanmai.com/ …
キリマンジャロ キリマンジャロ登山への道③ 行程編:マチャメルート前日と1日目 2018年10月17日 Takahiro 山と自転車と私 ここからは実際に僕が歩いた、キリマンジャロ・マチャメルートの行程を具体的に追っていきます。 登山前日 本格的な登山の行程に入る前に、前日 …
キリマンジャロ キリマンジャロ登山への道② 持ち物編 2018年10月12日 Takahiro 山と自転車と私 キリマンジャロ登山記事第一弾では、キリマンジャロがどんな山か、登山ツアーはどのようなものなのか、どういうルートがあるのか、などについてご紹介しました。 キリマンジャロ登山記事第一 …
ニュージーランド ニュージーランド自転車旅行への道① 旅の動機編 2018年10月12日 Takahiro 山と自転車と私 ・自転車で旅をしてみたい ・海外を自転車で旅したい ・単純にニュージーランドを旅行してみたい みなさんは自転車で旅をしたこ …
登山全般 【初心者向け超基本】ベースレイヤーの役割と選び方 2018年10月6日 Takahiro 山と自転車と私 みなさん、登山用のウェアはどのように選んでいますか? 初心者の方はともかく、登山歴が数年ある方の中でもあまりウェア選びにこだわってこなかっ …
キナバル山 キナバル山登山への道① 基礎知識編 2018年10月5日 Takahiro 山と自転車と私 海外登山に興味はありますか? 近くの海外で登頂の喜びを味わいたい方に、キナバル山登山がおすすめです。 2017年9月28–29日にマレーシア最高峰・キナバル山に登頂してきました …
キリマンジャロ キリマンジャロ登山への道 ①基礎知識編 2018年10月3日 Takahiro 山と自転車と私 みなさんは、海外で登山をしたことはありますか? もしかすると、「海外登山」と聞くだけでハードルが高く感じる人もいるのではないでしょうか? 日本の山も大して登ってないのに海外なん …